東芝ライフスタイルは、新しい圧力IHジャー炊飯器「RC-6PXV」を11月上旬に発売する予定です。
この炊飯器は3.5合(約0.63リットル)の小容量タイプで、店頭予想価格は34,000円前後となっています。
特筆すべきは新たに搭載された「潤白保温」機能です。
これは保温時のヒーターの加熱制御を見直し、ごはんの乾燥や黄ばみを抑えるとともに、内釜側面のべちゃつきを防ぐ技術です。
加えて、「冷凍ごはん」コースと「無洗米」コースが備わっています。
前者は冷凍・解凍に適した加圧方法を採用していて、炊き立てや温め直しでも美味しくいただけます。
後者は炊飯の手間を省きたい利用者に向けたコースです。
さらに、本製品には多様な炊飯コースが搭載されています。
これには「炊込み」や「白米・玄米混合」、「甘み炊き」、「早炊き」、「おかゆ」、「玄米」、「麦ご飯・雑穀米」などのコースが含まれています。
本体天面はフラットパネルであり、清掃が容易です。
さらに、しゃもじには抗菌加工が施され、清潔性が向上しています。
物理的特性として、本体サイズは246×302×216mm(幅×奥行き×高さ)で、重さは約5.1kgです。
消費電力は700Wで、1回あたりの炊飯時消費電力量は129.3Wh(「本かまど」コース時)です。
年間消費電力量は51.7kWh/年となり、電源コードの長さは1mです。
カラーバリエーションとしては、ホワイトとブラックの2色が選べます。
コメント